We value your enthusiasm
働く人もモノも
大切にする
会社を目指して
創業から20数年、一緒に働く仲間も300名を超えました。
2023年には東京証券取引所に上場を果たし、順調に成長しています。
決して私自身に大きな野心や野望があったわけではありません。
他社にはない優れた戦略があったわけでもありません。
GTグループで一緒に働いている社員を路頭に迷わせるような経営はしたくない。
その思いを胸に日々取り組んできた結果が、当社を含めグループ全体で飛躍的に成長できたと考えています。
『人』や『会社』というものは、一人の力だけで大きく成長できるものではありません。
『会社』は『人』なり、『人』は力なり、『人』は夢を叶えるために必要な力です。
『人』を大切にすることで、『人』に支えられてきました。
会社を作るのは、熱意のある社員一人ひとりの力です。
GTグループではそのような皆さんの力を求めています。
学歴・経験は一切不問ですが、野心、貪欲さ、そんな熱き想いを持った方々に来ていただきたいと思っています。GTグループはあなたの熱意を大切にします。
十分にあなたの力を発揮してください。
募集中の職種一覧job list
各部課の業務内容job description
私たちの仕事は、お客様に最高のショッピング体験を提供すること。
そのために、各部門が連携しながら商品の販売・管理・サポートを行っています。
ここでは、仕入れから店舗・ネット販売、カスタマーサポートまで、それぞれの業務と役割分担をご紹介。
-
店舗販売課(リテール部)
店頭で販売員としての接客対応を中心に、商品ディスプレイなどの管理、店舗運営に伴った事務仕事全般。
海外のお客様も多く語学力が活かせます。 -
通信事業課(リテール部)
ネット通販の運営業務全般。
商品の撮影・データ登録から、各ECサイトでのセールなどキャンペーンの企画マーケティングも担います。 -
CS課(リテール部)
ネット通販で取り扱う商品の検品作業から梱包・発送対応、電話対応、受注対応、商品の状態などをお客様にご案内したりと、お客様に関わるサポート事務全般。
-
商品管理部
商品の検品からデータ入力やタグ付け、市場出品の補佐、各店舗や事業所へ送るための商品の梱包・発送業務。他部署や取引先、メーカーとのやり取りも密な部署です。
-
MD部
担当ジャンルはバッグや小物・ジュエリー。
BtoBのオークションにて実際に商品を下見しながら値入をし、相場観感を養い真贋の経験も積みながら商品の仕入れを行います。 -
第2MD部
担当ジャンルは時計。BtoBのオークションでアンティークから現行モデルまで幅広く値付けを担当。リアルタイムに相場感を養い何千万の商品の仕入れを行います。
-
業販部
お客様の買い筋を揃えてプロ対プロの商談を行っています。国内だけでなく海外からのお客様もお迎えして、ライブ配信によって海を跨いで多くの方へ商品を販売しています。
-
法人営業部
業者様の元へ足を運び、プロ対プロの取引きで商品を仕入れます。
信頼関係を築き、直接商品を卸してもらう コミュニケーション力が鍵! -
業務推進部
人事を中心に活動。
それだけでなく、さまざまな部署が円滑に業務が遂行できるように提案・改善をし 実際にはお手伝いもします!
オフィス紹介office photo
数字で見るグローバルトレードのあれこれdata
グローバルトレードの業績や就業環境について数値的にご紹介
-
創業年数
18
2006年11月設立
-
売上高
360
グループ全体 2024年決算
-
従業員数
75
アルバイト・パート含む
-
平均勤続年数
6
2024年末時点
-
男女比(男:女)
5:5
2025年2月末時点
-
平均年齢
37.7
2024年末時点
-
平均残業時間
12.3
2024年1年間の月平均
-
定着率
87.9
2024年時点
休日休暇・福利厚生holidays&benefits
働きやすく安心して働ける環境づくりのために、充実した休日休暇制度や福利厚生を整えています。
-
シフト制・平日休み
シフト制のため平日にもお休みが取れるので、病院や役所へ通うのにも不便がなく、土日祝の混雑を避けることができます。また、お子様の授業参観などのイベントにも有給を取ることなく参加できます。
-
10~11時始業
勤務地によって異なりますが早くても10時始業なため、朝のラッシュを避けての通勤が可能です。退勤後も、どの勤務地も繁華街のすぐ近くなため、問題なくプライベートの時間を充実させることができます。
-
豊富な休暇
有給休暇、年末年始休暇・特別休暇(慶弔) 産前産後・育児・介護休暇。
GW・夏季休暇においてはシフトに合わせて自由度高めに設定できるため、混雑時期を外して旅行することも可能です。 -
健康診断・予防接種
社員の健康を大切に考え、年に一度の健康診断に加えて、希望者にはインフルエンザ予防接種を会社負担で実施しております。健康管理をしっかりサポートし、安心して働ける環境を整えています。
-
社員割引制度
自社で取り扱う商品に、より興味を持っていただくためにも、社員割引制度を導入しています。憧れのアイテムもいち早く確保し、お得に手に入れることが可能です。
-
服装ネイル自由
店舗勤務の場合にはスーツ着用となりますが、それ以外の内勤職に関しては服装も髪色もネイルも自由にしていただけます。
社内でも服装や美容の話題で盛り上がっている場面もよくあります。
ご応募から入社後のスケジュールschedule
-
1
書類選考
-
2
面接(原則1回)
-
3
内定配属先決定
-
4
事前説明
入社前に事前に
必要書類や社内規定等の
説明をさせていただきます。
入社後にご心配なことがあれば
ご相談ください。 -
5
入社
-
6
3ヶ月目
入社後3ヶ月の試用期間を
終えるタイミングに
面談をしております。
環境や適性に不安のある方は
気兼ねなくお申し出ください。 -
7
定期面談
全社員、年に2回
定期的に面談を行っており
環境改善や適性の指標と
させていただいております。
キャリアアップcareer up
-
宮下係長20代(10年以上)
- オークション課
- 販売・買取・質店頭
- バイヤー(ジュエリー)
オークション課にて3年ほど経験を積み、店頭での買取査定を経験。
その後、店頭を兼任しながらジュエリーバイヤーとしてキャリアップ -
酒井部長40代(15年以上)
- 買取・質店頭
- バイヤー兼営業
買取・査定の経験を店頭で積み、オークションに参加を重ね
今ではバッグの市場への買い付けと営業を担当 -
福田主任20代(6年)
- 商品管理部アルバイト
- 商品管理部社員
入社はアルバイトから3年以上経験を積み将来を考え、正社員として今現在も活躍中。アルバイト時代の活躍と社員になってからの仕事ぶりを評価され1年ほどで主任に
-
山本主任20代(6年)
- オークション課
- バイヤー(時計)
オークションでの経験後、もともと好きだった時計のバイヤーへ
-
入澤部長40代(15年以上)
- ネット出品
- 販売・買取・質店頭
- ネット兼店頭
ネットの出品から経験を積み、さらに店頭での買取・査定・販売をも兼任しながら売上などの管理職へ
-
岡本主任20代(5年)
- 販売・買取・質店頭
- 店頭兼バイヤー
店頭にて3年以上経験を積み、査定・販売だけでなくMD部のバイヤー経験を実際にやりながら勉強中
-
堀松係長40代(10年以上)
- ネット出品
- ネット出品兼マーケティング
10年ネット事業部一筋で経験を積み上げ、新人教育、マーケティングにも携わる
-
加田係長40代(7年)
- オークション課
- 業販部兼バイヤー
元々、同業界での経験もありオークション事業で2年ほどの経験の後
主任に上がり業販部でプロの業者を相手に卸しを行う 仕事ぶりを評価し、係長に就任